Service & Solution
サービス・ソリューション
ホーム > サービス・ソリューション > Primavera P6 EPPM > 導入事例集 ~海外事例~
導入事例集 ~海外事例~
事例ご紹介
MWH Global, Inc. (Montgomery Watson Harza)
イギリスの水道事業の民営化にPrimaveraが大きく貢献
-MWHは、政府主導のAsset Management PlanプロジェクトにPrimaveraを本格活用-
- Primaveraを導入した理由
- Primaveraへのデータ移行と運用方法
- Primaveraの導入効果
- Primaveraの展開
イギリス政府は、公共部門の借入金を削減するために、基幹産業である水道事業の民営化を決定しました。 水道会社は、政府から精緻なプロジェクトマネジメントおよびリソースマネジメントをおこなうことによって、コストを大幅に削減するように指導されました。 イギリスに水道・エネルギー供給会社であるUnited Utilities社は、現在AMP3というプロジェクトをおこなっています。 United Utilities社は、AMP3を効率的に実施するために、 グローバルな環境エンジニアリング会社であるMontgomery Watson Harza(MWH)社にプログラムマネージャーをはじめとするエンジニアリングサービスを依頼しました。
AOL Inc.
AOLの成長を支えるPrimavera
-AOL社は、なぜ成長し続けるのか?
それは、社内の創造力と、 ずば抜けた起業精神を成功の原動力に転化しているからです-
- 壮大な世界戦略
- プロジェクトマネジメントへの取り組み
- Primaveraの利用方法
- Primaveraの導入効果
1990年代後半、アメリカビジネスの申し子と呼ばれたAmerica Online, Inc.(以下AOL 社)は、 オンライン式コミュニケーションサービスをビジネス界および一般消費者向けに展開したことにより、 業界のリーディングカンパニーの地位を確立するとともに、 インターネットを急速に普及させ株式市場の活性化に大きく貢献しました。
British Nuclear Fuels Limited
価値あるプロジェクトデータベースの構築
-BNFLは表計算ソフトと市販のプロジェクト管理ツールの使用を断念。
なぜ、Primavera Enterpriseの導入を決断したのか?-
- HUNTERSTON Aサイトのプロジェクト概要
- Primavera Enterpriseを選択した理由
- Primavera Enterpriseの導入効果
British Nuclear Fuelsの原子炉廃止措置を担当する環境サービス部門は、 これまでに完了した約50プロジェクトの膨大なプロジェクトデータを保管しています。
Agere Systems, Inc.
プロジェクトマネジメントシステムPrimaveraの導入が経営基盤を強化
-ITプロジェクトにおいて適切な意思決定は下されていますか?-
- 運用方針の確立
- プロジェクトマネジメントシステムの本格導入を決断した理由
- 7つの運用手順
- 導入効果と今後の展望
ITプロジェクトにおいて適切な意思決定は下されていますか?アギア・システムズでは、Primaveraによるプロジェクトマネジメントをおこなうことにより、つねに企業目標と一致した意思決定が下されています。-Eric Schoeniger氏(フリーランスビジネスライター)のコメント-
Arab Shipbuilding and Repair Yard Co. (ASRY)
卓越したチーム力によって、成功がもたらされた
-プロジェクトメンバー自身が成功を実感-
- 困難なプロジェクトは、まずプロセスを分解
- Primavera P3を有効に活用するポイント
- プロジェクトの成功から得られた成果
今回初めて、ペルシャ湾の造船所から国際的な賞の受賞者が誕生しました。その成功の裏には、プロジェクトメンバーである中東の専門技術者が西洋のIT技術を活用した、という事実がありました。バーレンのArab Shipbuilding and Repair Yard (以下、ASRY)は、重量物運搬船Abouzar 1200を海底石油採掘用の海底パイプ敷設船に改造するという大規模プロジェクトを受注しました。この高度なマネジメントスキルを要するプロジェクトは、ASRYはもとより中東でも過去に実施されたことはありませんでした。
Hazama Corporation
アジアの躍進を象徴するペトロナスツインタワー施工プロジェクトにPrimaveraを使用
-ハザマは、4日で1フロアーを仕上げる超スピード施工を実現-
- ペトロナスツインタワーの特徴
- プロジェクトの概要
-構造の特徴 -CPM(Computer Aided Project Management)の適用
-国際規格による信頼性の確保 - Primaveraを選択した理由
- プロジェクト体制
-標準初期プロジェクトテンプレートの作成
-独自のアクティビティID体系を確立
-大規模プロジェクトではメンバ間の情報共有が重要 - 導入効果
建設会社「ハザマ」は、土木事業と建築事業においてそれぞれの特性に適した運営体制を敷き、収益性の高い土木事業では豊富な実績と技術力による優位性を発揮し、従来型の公共事業では安定した利益が確保されています。数多くの実績と蓄積された技術力、総合力を武器に、官庁系土木のシェアを維持するとともに、独自の高度化された環境・維持更新技術を活用した環境創造事業に積極的に取り組んでいます。また、建築事業については、利益を最優先する仕組みを構築しており、選択と集中による収益性確保が経営のモットーに掲げられています。
New Jersey Department of Transportation
~導入効果を実感できる仕組み~
-ニュージャージー州運輸省は、総距離16,000キロ以上の道路・橋梁建設にPrimavera Enterpriseを導入し、大きな成果を上げることができました。-
- Primavera Enterpriseの役割
- 導入ステップと適用範囲の明確化
- スケジュールの提出ルールの確立
- P3eの拡張性を高く評価
- P3eを選択した最大の理由
- 導入効果
- P3eシステムの将来性
人口840万人、登録自動車数600万台を超えるアメリカ、ニュージャージー州では道路整備が遅れているためにひどい交通渋滞がつねに発生しており、こうした状況が多くの自動車通勤者のストレスを引き起こしています。そこで、ニュージャージー州は州都トレントンの国家資本を利用して、最新式の道路、橋梁を建設し交通渋滞の緩和に取り組むことにしました。「ここの道路は、いつも車と人であふれています。」とニュージャージー州運輸省(New Jersey Department of Transportation:以下NJDOT)のマネジャ、Frank Palise氏は話します。この建設プロジェクトの管理を担当するNJDOT国家資本プログラムマネジメント部門は、延10,000マイル以上の道路を対象とするこのプロジェクトには徹底したプロジェクト管理が必要であると判断し、プロジェクト管理ソフトウェアとしてPrimavera EnterpriseR (以下P3e)を選択しました。
AFLAC
~短期間で確かな導入効果~
-AFLACのプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)がPrimavera TeamPlayの適用を決定-
- Primavera TeamPlayを選択した理由
- TeamPlayの導入スケジュール
- TeamPlayのバージョンアップスケジュール
- TeamPlayのパイロット運用を既存のプロジェクトマネジメントシステムと同時運用した理由
- 有効な活用例 AFLAC独自のシステム開発ステップ(方法論)を確立させた絶好の機会
- 全社員向けのPMスキル向上プログラムを整備
- 社員全員の業務意識が変化
- ポートフォリオマネジメントを有効に活用
- 現在の使用状況
生命保険会社のトップ企業であるアメリカンファミリー生命保険会社(本社:アメリカ、ジョージア州コロンバス、以下AFLAC)は、日米両国で数々の補完的な保険商品を提供し、今や世界中で40万件以上の個人保険の契約を預かるまでに成長し、4年ごとに200%の安定成長を達成しています。2年前、経費節減というミッションを抱える複数のプロジェクトマネジャは、プロジェクトマネジメントを実行するためのインフラ整備、方法論の確立、未処理プロジェクトの対応、ITグループ内の人的負荷の軽減などに挑戦しました。2001年度末時点での資産総額が370億USドル、歳入が96億USドルのAFLACは、今後も保険業界において競合企業の追随を許さず、トップの座に君臨するには本格的なプロジェクトマネジメントへの取り組みが必要であると判断しました。
Siemens AG
~Primaveraの導入前と導入後の比較~
・・・このツールなしに今回の開発を遂行するのは不可能だったでしょう。これまでの大規模開発よりもはるかに厳しいものでしたから。
【Primavera導入の背景】
- EPM(エンタープライズ プロジェクトマネジメント)を実現できるツールは何か?
- Primaveraを選択した理由
- 導入時の取り組みとその後の展開
【導入メリット】
- プロジェクト管理業務の効率化を実現
- 企業経営支援ツールとして活用
Siemens Enterprise Networkでは、過去数年間で最大規模かつ予算・納期厳守の開発プロジェクトが、ようやく最終フェーズに入りました。Global PSO (Project Support Office)は、プロジェクトの開始前に、このプロジェクトを成功させるにはこのプロジェクトに関連付けられた多くのサブプロジェクトを統合するためのツールが必要であると判断し、Primavera Systems, Inc.のPrimavera Enterpriseの導入を決定しました。
Boots Healthcare International Ltd. (BHI)
~Bootsヘルスケアの開発戦略~
プロジェクト計画の自動化により、新製品開発期間を短縮!
- Primavera導入を決めた理由
- Primavera導入に向けての進め方
- Primavera導入による効果
成功企業はつねに新しいことにチャレンジしています。一般大衆薬業界におけるヨーロッパのリーディングカンパニー、Boots Healthcare International (BHI)も例外ではありません。BHIは昨年1年間だけで80を超える新製品の発売、ラインアップの拡充に成功しました。
お問い合わせ
関連リンク
-
Primavera ファミリー概要
世界164ヶ国、75,000社以上で導入されているプロジェクトマネジメント・システムです。 建設・エンジニアリング・設備保全・製品開発・研究開発・通信・システム開発などの業界から、 その実力が高く評価されています。 - 「Primavera ファミリー概要」詳細はこちら
-
Primavera P6 EPPM
世界164ヶ国、75,000社以上で導入されているプロジェクトマネジメント・システムです。 建設・エンジニアリング・設備保全・製品開発・研究開発・通信・システム開発などの業界から、 その実力が高く評価されています。 - 「Primavera P6 EPPM」詳細はこちら
-
ARES PRISM
ARES PRISMは、世界で250社5,000以上のユーザーに活用されている、次世代型プロジェクトコストマネジメント統合製品です。 Cost Managementを中核に捉え、Estimating、Engineering、Procurement、Contracts、Constructionの各システムを必要に応じて組み合わせることでプロジェクトのコスト管理/パフォーマンス管理に最適化できる製品となっています。 - 「ARES PRISM」詳細はこちら
-
プロジェクトマネジメント支援サービス
TIS千代田システムズでは、プロジェクマネジメントのツール販売に加え、貴社へのプロジェクトマネジメント文化の定着に向けた支援サービスを充実させております。 - 「プロジェクトマネジメント支援サービス」詳細はこちら