Service & Solution
サービス・ソリューション
ホーム > サービス・ソリューション > プロジェクトマネジメントソリューション > EPMソリューションサービス
EPMソリューションサービス
企業向けプロジェクト管理 Enterprise Project Management
ソリューションサービス
エンジニアリング業、製造業、建設業、社会インフラ業など企業のプロジェクト管理の課題を解決するための、システム構築を始めとするソリューションを提供いたします。



たとえば、Oracle Primavera、ARES PRISMなどのアプリケーションを活用した、プロジェクト管理会計の仕組み作りの支援、大日程・中日程・小日程の工程/リソース最適化の仕組み作りの支援など、企業としてのプロジェクト管理(EPM-Enterprise Project Management)の仕組み作りを支援いたします。
これにより、企業のプロジェクト情報の可視化、資源の最適化が実現され、健全かつ迅速な組織運営を可能とします。
ソリューション例 1
プロジェクト管理会計、設計進捗、調達ステータス、現場進捗ソリューション
プロジェクト管理システムと基幹システム、設計/調達/工事or組立の管理システム、また組織マネジメントシステムを統合し、企業のプロジェクトの統合管理と可視化、プロジェクトコスト管理と企業会計と統合によりプロジェクト管理会計、プロジェクト、プログラム、また機能組織KPI分析など企業としてのプロジェクト管理の仕組み作りを実現します。
システム構築では、Oracle Primavera、ARES PRISM、Aconex、Tableau、EAIサーバなどお客様の課題に合わせご提案のうえ適所に活用いたします。

ソリューション例 2
組立製造業向け工程最適化ソリューション
プロジェクト管理システムとMRPシステムの連動による大日程、組立中日程と部品中日程の連動による組立日程計画と部品手配日程予測を計算させ制約を考慮した最適大日程、中日程計画します。
また、小日程システムとの連動による工程の最適な見直し、必要であればBOMや手配用システムなどの既存システムとの連動も行い、部品管理構成や手配状況も確認できるようにします。
さらに、KPI分析用のBIツール適用などで、組立状況の可視化やスペア部品の状況確認など工程最適化に加え状況分析を行い全体最適を実現します。
システム構築では、Oracle Primavera、Tableau、EAIサーバなどお客様の課題に合わせご提案のうえ適所に活用いたします。

支援サービス
TIS千代田システムズのEPMソリューションサービスでは、導入実現性の検討フェーズのフィジビリティスタディを始め、導入から運用まで支援サービスを提供いたします。
フィジビリティスタディ(評価支援)サービス
2ヶ月程度でシステム導入の判断に必要な材料を検討します。
- 評価用データモデルの構築
- テーマ別ワークショップ(共通フレームワーク、運用方針、開発方針など)
- 推進メンバー向けトレーニング
- 評価報告作成支援

導入支援サービス
お客様要件に応じたデータモデル/システム環境を構築します。
- 環境構築(サーバインストール)
- 要件定義(データモデル要件の定義-ワークショップ形式)
- データモデル構築(要件定義をふまえたデータモデルの実装)
- 操作ガイド作成(要件定義をふまえた操作ガイドの作成)
- ユーザー教育(データモデル/操作ガイドを使った教育)

運用支援サービス
システムをスムーズに運用頂くためのご支援をいたします。
- ヘルプデスク
- データ入力代行
- FAQまとめ(問い合わせ履歴、改善要望まとめ)
- 障害対応
- 利用状況分析
- データモデルの改定
- 操作ガイド改定

連携開発、アドオン開発、レポートシステム構築
連携開発、アドオン開発、レポートシステム構築をおこないます。
- システム間データ連携プログラム開発
- EAIサーバ活用によるデータ連携
- アドオンプログラム開発
- BIツールを使用したKPI分析レポートシステムの構築

EPMソリューションサービスでは、まずフィジビリティスタディサービスからご契約いただき、フィジビリティスタディによる評価で導入の判断をいただいております。
お問い合わせ
関連リンク
-
Primavera ファミリー概要
世界164ヶ国、75,000社以上で導入されているプロジェクトマネジメント・システムです。 建設・エンジニアリング・設備保全・製品開発・研究開発・通信・システム開発などの業界から、 その実力が高く評価されています。 - 「Primavera ファミリー概要」詳細はこちら
-
ARES PRISM
ARES PRISMは、世界で250社5,000以上のユーザーに活用されている、次世代型プロジェクトコストマネジメント統合製品です。 Cost Managementを中核に捉え、Estimating、Engineering、Procurement、Contracts、Constructionの各システムを必要に応じて組み合わせることでプロジェクトのコスト管理/パフォーマンス管理に最適化できる製品となっています。 - 「ARES PRISM」詳細はこちら